とんかつ屋のチェーン店として有名な「かつや」から、8月の新メニューが発売になりました。
「豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り」
今日からのかつやの新メニューはどうですか? pic.twitter.com/EwjKunKnDi
— スパイラル@✪🐾 🌽💡🍗📚⛓🌙📢😉☆*🎀📷☁💤🍶🍒💎🌊👿💐 (@supairal21) August 6, 2021
「食べようと思ったけど終わってた~(涙)」
という方のために、いつまでやっているのか調査しました。
かつやから公式で発表されているのは、「在庫がなくなり次第」とあります。
それだけでは分かりませんよね。
それではご覧ください!
「豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り」はいつまでやっているの?

出典:かつや
期間限定メニューの「豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り」は在庫がなくなり次第終了ということですが、それでは分かりません。
ですので、過去の新メニューの傾向から考えていきたいと思います。
前回の期間限定メニューは「鶏ガパオチキンカツ丼」でした。
こちらは7月12日に販売がスタート8月2日で終了していると思われます。
かつやにガパオライス買いに行ったら…昨日で終わってて声出してワロた🤣昨日さ、期間限定っていつまでですか?って聞いてさ、無くなり次第終了で今日無くなるかもしれませんって返答やったんよね。それなら今日で終わりですでよかったやん?🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣かつやよ!#かつや
— Ikumi (@wondercat_ikumi) August 3, 2021
今回の「豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り」が8月6日スタートでしたので、前回は約1か月販売されていました。
そうなると、今回も同じようになることが予想されますので、9月上旬が有力です!
また、次回の期間限定メニューの発表があったら、その日の前までが一つの基準になります。
食べたいと思っているなら、早めに食べることをお勧めします。
「豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り」の金額はいくら?
金額ですが、3パターンあります。
- 定食
- 丼
- 単品
それぞれの値段は以下となります。
定食 | 丼 | 単品 |
750円(税込み825円) | 650円(税込み715円) | 550円(税込605円) |
テイクアウトの金額も同じです。
「豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り」を食べた感想は?
販売初日に食べたかつや好きの声をきいてみましょう!
かつや新メニュー
ヨシっ!☝
やはり美味い。。。(再確認) pic.twitter.com/vDROIjAwXX— 紅雪 (@kousetsu1014) August 6, 2021
#かつや
豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り丼(´・🐽・`)🐮全体的にかなり味が濃いめとなっておりますので 個人的に丼ならご飯大盛り🍚の方がオススメです(・ω・`)
完全にご飯足りなくなりましたw
タレカツの味付けかなり好みなので 常設でタレカツ丼とか出ないかな😋 pic.twitter.com/Pg1KcQUdB0— 【LBT】エイルラガル@デカ盛+バトオペ好き (@3IRcmzA9LExTEKe) August 6, 2021
かつやの今日からのフェアメニュー「豚ロースタレカツと焼肉の合い盛り」だよ
焼肉はもちろん豚のタレカツのタレはいつものチキンのタレカツのと同じだから非常に美味しい。
が、やはり豚や牛を使うと量を減らさざるを得ぬようなので、私的にいつものチキンで馬鹿みたいに盛って欲しいなと思いました pic.twitter.com/tmv8y9Im6S— 毒粗 (@d_q_so) August 6, 2021
かつやファンを裏切らない相当なボリュームで、肉好き男子は食べたほうがいいですね!
そのためには、カロリーは目をつぶりましょう。
「豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り」のデリバリーはできるの?

かつやの商品をデリバリーするなら、
- かつやデリバリー
- Ubereats
- 出前館
のどれかですね。
かつやデリバリー
店舗で注文するよりは、商品の金額が高くなるのと送料がかかります。
ですが、家で待ってて届けてくれるならありがたいですね。
注文はこちら!
Ubereats
デリバリーと言ったら、UberEatsですね。
初回なら割引クーポンが使えるので、一人分ならほぼ無料になります。
出前館
こちらもデリバリーの王道ですね。
初回なら1,000円offクーポンがつくので、UberEatsしか使ったことない人にはお勧めです。
新規1000円OFFクーポン
まとめ

今回はかつやの期間限定メニューの「豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り」がいつまで販売しているのか調査しました。
かつやの発表では、「在庫がなくなり次第終了」とのことですが、詳しい終了日は決まっていません。
もともと、在庫調整をしながら販売終了時期がきまるので、予想以上に人気があれば早く終わるし、
人気がなければ、次の期間限定メニューまで続きます。
なくなってから、「食べたかったのに―!」ってなる前に、食べましょう。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます!
コメントを残す