皆さんはスマホにどんなアプリを入れてますか?
暇つぶし用にスマホやタブレットにゲームアプリを入れてるという人は多いですよね!
私も家事の合間や、寝る前にパズルゲームをしたりしてます♪
スマホを見ることも多く、たまにはその時間をゲーム以外で有効に使いたいな~と思うことがあるので、今回はスキルアップになるアプリや、生活に役立つゲーム以外のアプリを紹介したいと思います!
暇な時間もあっという間に過ごせるのでぜひ最後まで読んでみてください。
意外とハマる視力回復アプリ

視力がみるみる上がる3D視力回復アプリ
最近目が疲れることが多く、見えにくいと感じることが多くなりました。視力が落ちたらもう戻らないと思いますよね!
このアプリは、ステレオグラム(目の焦点を変える時に平面の画像が立体的に見えること)を用いて視力回復ができます。
3D画像を見て、目の焦点をピントに合わせることで隠れているものが浮かび上がって見えてきます。
近視や遠視、乱視の方や、老眼になってきたな~という方、眼精疲労が酷い方におススメです!目の周りの筋肉をほぐす効果がありますよ♪
視力回復エクササイズゲームMedicara
ゲーム感覚で楽しみながら視力回復できるアプリです。
「数字を順番に押す」「立体視で隠れた文字を見つける」「色が光った時にボタンを押す」「同じパターンの形を見つける」などの4つのトレーニングがあり、スコアのグラフ表示が見れ、記録更新されることで飽きることなく毎日続けることができると思います。
最初は見つけるのに時間がかかり、苦労しますが慣れると段々とスピードも上がり、目の運動したな~という実感がわきますよ!
ボタンを押すだけなので小さなお子様にも簡単にできます。ゲーム要素が強いアプリなので暇つぶしにも最適です。
3D視力回復
こちらは有料ですが、目がよくなった!
眼鏡だったのに外して生活できるようになったという、とても評判の良いアプリです。
ステレオグラムは視力回復用に作成したものなので、他の視力回復アプリで見えなかったという人も見えるようになったというレビューもあるので効果は抜群ですね!
有料といっても買い切りで120円なので、眼鏡やコンタクトを買うと考えるとかなりお得だと思います♪
評価とレビューを見たら多くの方が視力回復しているので試す価値ありそうです!
生活に役立つ漢字検定アプリ

いちまると旅しよう!しりもじ漢検
ウサギのキャラクター「いちまる」と一緒に日本各地を旅して、漢字検定の10級~5級を学べます。
読み方や、書き方を画面に指で書くと〇×で判定してくれたり、色々な漢字の中から正解の漢字を選ぶクイズなどが楽しめます。
筆順、画数も「いちまる」がしりもじで教えてくれて、正しく覚えることができますよ♪
小学1年生~6年生の漢字を学習することができるので、親御さんのスマホにゲーム以外のアプリとしてインストールしておくのもいいですね♪
漢字テレビぷらす
中学から高校レベルのバラエティー豊かな8種類のクイズで楽しく学習できるアプリです。
コンピューターか人と対戦することができ、時間制限やクイズのジャンルも豊富なので飽きないのもいいですね!
8種類のクイズの合計得点を競い合い、間違えると減点されたり、最後のクイズは得点が2倍になるので負けていても逆転したりと、まるでテレビのクイズ番組のような作りになってるので盛り上がること間違いなしです♪
読めないと恥ずかしい脳トレ漢字クイズ
暇つぶしの時の脳トレにぴったりのアプリになります。
大人でも難しい漢字も豊富にあり、テレビやレビューサイトで紹介されたこともある人気のアプリです。
漢字の意味も教えてくれるので覚えやすいですね!
1回の問題数が多かったら疲れますが、丁度良い問題数なので疲れることもないです。
今まで思い込んでだ漢字の読みが間違いだったんだ~と驚くこともあるので年齢関係なく勉強になると思います。
芸能ニュースなどのニュースアプリ

スマートニュース
国内や海外の様々なニュースを完全無料で読めます。エンタメ、政治経済、スポーツ、グルメ、ファッション、映画、コラム、天気、英語学習など他にも多数豊富なコンテンツがあるので暇つぶしにサクサクと読めるアプリです。
新型コロナのワクチンマップや、オリンピックの最新ニュースもあるので知りたいことがすぐわかり大変便利です。近所のお店のチラシを見ることや、多数のクーポンもあるのでお得に活用できますね♪
グノシー
毎日時間がなくニュースを読む時間がない方でも、最初の画面でまとめて知ることができます。
重要なニュースや災害情報も通知で知らせてくれるので安心です。
豊富なコンテンツはもちろんクーポンもあり、完全無料なのも嬉しいですね♪
オリジナルのグノシーラジオがあり、こちらも芸能、社会、お笑い、声優、ビジネス、アートなどジャンルも豊富です。どうぶつやおもしろ動画、レシピ動画も観ることができますよ!
賞金5万円山分けクイズ!グノシーQでは、毎週、月~木の21:30からの参加型クイズで全問正解すると賞金を獲得することができます。
Top Buzz
豊富なコンテンツで最新のエンタメ情報や映画情報も毎日更新しています。
ニュースだけではなく、裏技や趣味、怖い話、ゴシップや動画などもあるので通勤通学の退屈な時間の暇つぶしにも使えますよ♪
キーワード検索ができるので、見逃したニュースをもう一度読むことも可能です。
ジャンルがたくさんあるので、読んでいるうちに話題豊富な人になること間違いなしです!
まとめ

今回は普段の生活がちょっと楽しくなるようなゲーム以外のアプリを紹介いたしました。
気になるものがあったらぜひ見てみてくださいね!
退屈で暇な時間が充実した時間になり快適に過ごせると思いますよ♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す