英語をスラスラと話してみたい…。誰でも一度は思ったことあると思います。
学校の授業だけで話せるようになる人ってそんなにいないですよね!でも英会話は高そうだし、通わないといけないから面倒だな~って思っている人結構多いですよね!
家ですることがない時や、通勤通学中の時の暇つぶしに英語をマスターできるアプリを紹介いたします!
英語ゲームを楽しみながらいつの間にか話せるようになったらラッキーですよね♪
小さなお子様でも簡単にできるものや、大人の方の為の本格的な学習英語アプリもあるのでぜひお試しください!
発音博士

某バラエティー番組で、放送しているのを観て私もスマホに入れている英語アプリです。英単語を選ぶと音声が流れるので、マイクに向かって発音すると点数が出ます。音声通りに話すだけなので、小さい子から大人の方まで楽しめますよ♪
最初は点数が低くても、何回も聴いてるうちに100点が出る時があるのでテンション上がっちゃいます!暇つぶしだけではなくて、皆で点数を競い合うのもいいですね!有料と無料がありますが、無料版でも充分満足できます。
Mikan

たくさんのカテゴリーがあり、日常会話から英検や大学受験など幅広い範囲、学習の設定も出来てテストも受けられます。東大生が開発したこともあり、今までの英語学習で成果が出なかった人でも、スラスラと覚えられたとかなり評判が良いアプリです。何だか東大生がという響きだけでも英語が話せるような気がしますね♪
可愛いみかんのキャラクター「ひとかわむけお」君が優しく応援してくれるので頑張れるという人も多いです。
英語物語

ロールプレイングゲームが好きな人に大人気のアプリです♪英単語、TOEIC、英検など学習できて、5万問以上ある英語問題が無料です。クイズを解きながら冒険を進めていく本格的な英語ロールプレイングゲームで、小説3冊分以上のストーリーなのでボリューム満点ですね!
楽しくゲームしてるのに、英語も勉強出来てるので罪悪感無しの一石二鳥ゲームです♪
スタディサプリENGLISH

英検5級程度から、英検準一級程度までのレッスンをストーリ展開があるドラマ仕立てなので、飽きることなく学ぶことができます。他にもクイズや聞き取りトレーニング、トップクラスの講師の動画レッスンもあり、繰り返し学習をすることで確実に力がつくこと間違いなしです!
レッスンは1回最短3分からなので続けるのが苦になりませんね。ドラマは「ごくせん」などを作った有名脚本家だそうです。面白そうですね♪
ゾンビ単AR-英単語ゲーム-AR版

AR(拡張現実)現実世界にCGが映し出されるので、スマホのカメラで周囲を映すとゾンビが出てきます。英単語の問題を解いて正解するとゾンビに攻撃することができるというゲームアプリです。
現実世界にゾンビが現れるので、ハラハラドキドキの英単語シューティングゲーム面白そうですね!こちらはios版のみとなっております。
クレイジー英語クイズ

ほんとにクレイジーです!笑いすぎて腹筋崩壊です!こんな日常会話ないよ~!と突っ込み満載ですが、とにかく楽しく英語の勉強したいという人向けのゲームアプリです♪興味がある人はYouTubeに動画があるので観てみてください(笑)
今日は気が乗らないな~っていう日の暇つぶしにもなりますよ(^^♪
がんばれ!ルルロロのくっつけ英単語

絵本「くまのがっこう」のルルとロロのとっても可愛い英語アプリです。日本語と英語の同じ意味をくっつけるだけなので、小さいお子さんでも楽しんでゲームすることができます。
英単語2800以上を身につけることができるので、今まで知らなった単語が出てくることがあるので大人でも楽しめますよ!ぜひお子さんと遊んでみてください♪
ワオっち!イングリッシュスクール

こちらも小さい子が遊べるキッズ英語アプリです。「会話や○×クイズ」「かるた遊び」「英語絵本」など、他にもコンテンツがたくさんあるので飽きることなく学習することができます。
「聞き取り」「動詞を使いこなす」「読み取る」「表現する」「物語を読む」など5つの力が付くようにバランス良く組み込まれています。毎月無料で更新されるコンテンツもあるので継続的に学習できますよ♪
Duolingo

他の英語アプリじゃ勉強する意欲が湧かない…続かないという人でもDuolingoなら続けられているという人が多く、世界一ダウンロードされているアプリなので、世界中の人と一緒に学んでいるという感覚が意欲を高めてくれるはずです。
Duolingoでの34時間分の学習が、大学1学期分の語学授業に匹敵するそうなので驚きです!英語以外に他の国の言葉も学ぶこともできますよ!
パンダと犬の英単語パズル

インスタで大人気の漫画「パンダと犬」の英語ゲームアプリです。TOEICや英単語の和訳も学べます。可愛いのでとっても癒されますよ♪英単語をスペル順にタッチして犬を助けるパズルゲームです。パズルをクリアすると、4コマ漫画が読めるのでファンの人には嬉しいですね!
単語の説明もしっかりと教えてくれるので英語学習も十分満足できる内容になっています。
早打ち英文法

中学と高校の英文法の重要なところを学習できるほか、ネイティブの発音も付いており、スペル問題や分かりやすい解説もしてくれます。遊び方は素早く風船を割っていき文法を作るゲームです。
中学生、高校生ではなくても、英語をやり直して勉強したい大人の方も学習していただけるアプリですよ!
まとめ

今回は暇つぶしに英語をゲームでマスターできるアプリを11個ご紹介いたしました。本格的にしっかりと学べるアプリや、お笑い要素たっぷりのもの、可愛くて癒し系の英語ゲームアプリがたくさんあるので自分に合ったものを探してみてください。
毎日じゃなくても通勤通学やちょっとした隙間時間に少しずつやることで、続けててよかったな~と思う日が来ると思います。
コロナ自粛中でもあるのでその時間を暇つぶしや、英語学習に使ってみるのはいかがでしょうか?きっと有意義な時間を過ごせるはずですよ♪
コメントを残す