韓国発の男性アイドルグループBTS。
メンバーのテテは1995年生まれで
「世界で最もハンサムな顔」
「無敵の美貌」
とも評されるほどのイケメンメンバーです。
そんな彼がカードゲームunoをプレイしたのをご存知でしょうか。
誰しも一度は遊んだことがあるunoをテテらメンバーが遊ぶんだ様子をお届けします!
(アイキャッチ画像出典:KPOP monster)
BON VOYAGEでBTSがunoをプレイ!

(画像出典:Amino)
「BTS BON VOYAGE」は、TBSで2019年に放送された、
BTSが主人公のリアル旅行バラエティーです。
舞台上でパフォーマンスをするBTSメンバーとは一味違う、
旅行を楽しむメンバーの素の姿がみることができると人気の番組です!
unoのルールがイマイチ理解できないテテ
イケメン揃いのメンバーの中でも特に美形と称されるテテ。
クールなキャラクターでお馴染みですが、
unoのルールがイマイチ理解できず困惑したり、
メンバーからツッコミを受ける場面も…。
手持ちのカードで出せるカードが無いテテ
ついには手持ちの中で出せるカードがゼロ枚になってしまうテテ。
楽しくゲームをしたり、勝ち負けを楽しんだりするBTSメンバーの姿をみることができるのは、
リアル旅行バラエティー番組ならではですね。
他メンバーの様子
運が絡むunoですが、やはり得意不得意があります!
メンバーのヴィは月がきていなかったのか、
しばしば出せるカードがなく「ムッ」とする表情をみせました。
ジョングクはunoが得意なようで、
ヴィに対して出せるカードをアドバイスしています。
だんだんとルールを覚えてきたヴィは余裕をみせて、
ヘアバンドにカードを挟んだり、ダンスをしたりと
思い思いにunoを楽しんでいました!
BTSのunoって?

(画像出典:amazon)
1971年にアメリカで誕生し、世界中で愛されているuno。
そんな名カードゲームに、BTSの限定バージョンがあるのをご存知ですか?
BTSのunoの概要
BTSとコラボしたunoを発売しているのは、
unoの公式販売元のマテル社です。
以下に述べるような特徴があげられる、
スペシャルなunoです。

特徴:BTSの各メンバーが印刷されている
なんと、カードにメンバーの姿が大胆に印刷されています。
BTSコラボunoの最大の特徴といえるでしょう。
応援しているメンバーのカードが手元に来ると嬉しいですね!
特徴:特殊カード・ダンシングワイルド入り
unoには「ドロツー」や「リバース」といった特殊カードがありますが、
BTSコラボunoにはオリジナルの特殊カード「ダンシングワイルド」が
封入されています!
その効果はなんと…
「みんなの前でBTSダンスを踊るか、カードを3枚引く」
というもの。
BTSファンならダンスを選ぶのも楽しそうですね!
あなたならどちらを選びますか?
ジャイアントunoもある?
一般的なunoの大きさは
5.6センチメートル×8.7センチメートル
なのに対し、ジャイアントunoの大きさはなんと
高さ22.5センチメートル×幅15.5センチメートル!
この大きさ、A5サイズとほぼ同じ大きです!
(A5サイズ:高さ21.0センチメートル×幅14.8センチメートル)
サイズが大きく流通の量も少ないため
販売価格は約9,000円と少々お高めではありますが、
BTSファンで遊べば大盛りあがりすること間違いなしですね。
BTSのunoはどこで買える?

(画像出典:幻冬舎edu)
BTSファン垂涎間違い無しのBTSuno。
購入できる場所を調べました。
amazon
通信販売サイト最大手のamazon。
複数の出品者から入手することができます。
ただし、一部の並行輸入品など、
値段が明らかに高く設定されているケースもあるため、
購入の際は注意してください。
メルカリ
「新品でなくてもいいかも…」
という場合なら、フリマアプリの「メルカリ」もおすすめです。
「新品」「ほぼ新品」の状態の出品もありますが、
使用頻度相当の状態の出品がなされる場合もあります。
また、出品者と連絡をする場面もありえるため、
トラブルにはじゅうぶん気をつけてください。
まとめ
今も昔も、世界中で大人気のカードゲームのuno。
そんなゲームをBTSが遊んでいるとは、なんだか微笑ましいですね。
パフォーマンスをしているときの真剣でアーティスティックなメンバーとは違い、
ゲームを楽しんでいる姿がみれたのも嬉しいですね。