みなさんは、明治時代末期を舞台にした大作漫画、ゴールデンカムイをご存知ですか?
明治時代末期の北海道を舞台にした本作は、2021年9月時点で
シリーズ累計発行部1,700万部を突破しています。
2018年にはアニメ化され、第二期、第三期と制作が続けられています。
この記事では、そんな人気作品、ゴールデンカムイのみどころを紹介します。
それに加えて、後半ではゴールデンカムイをお得に視聴できるVODを紹介します!
ゴールデンカムイについて!あらすじや見どころ、声優について!

画像出典:アニメ『ゴールデンカムイ』公式ページ(https://kamuy-anime.com/)
ゴールデンカムイは、北海道出身の漫画家、野田サトル(のださとる)さんによるサバイバルバトル漫画です。
舞台となるのは明治時代(史実では1868〜1912年(慶応4・明治1〜明治45・大正元年))の末期。
日露戦争(1904(明治37)年〜1905(明治38)年)終結した頃から物語が始まります。
元陸軍兵の杉元佐一は、戦争から帰還したのち、北海道で砂金を採取することにします。
幼馴染の梅子の眼病の治療費に充てるためでした。
しかし遅々として集まらない砂金。
そんなとき、アイヌ民族が隠したという膨大な量の金塊の噂を耳にします。
厳しい大自然の中、杉元は命の危険をアイヌ民族の少女、アシリパに救われます。
杉元はアシリパを仲間に加え、金塊を探す旅に出るのでした。
一方、第7師団歩兵第27聯隊に所属する情報将校鶴見篤四郎中尉もまた、金塊を狙っていました。
鶴見は、祖国日本の為に戦争で活躍したにも関わらず報われることのなかった
師団員のために北海道の征服を目論んでいました。
その資金源として金塊に注目したのです。
更に、戊辰戦争で命を落としたと思われていた土方歳三もまた、自身の盟友や囚人を仲間に加え金塊を探し求めていました。
土方歳三は、蝦夷共和国の再興を目指していたのです。

声優陣では多彩なメンバーが活躍しています。
- 杉元佐一(CV:小林親弘 他出演作:『アオアシ』福田達也など)
- アシリパ(CV:白石晴香 他出演作:『干物妹!うまるちゃん』本場切絵など)
- 鶴見徳四郎(CV:大塚芳忠 他出演作:『EDENS ZERO』ジギーなど)
- 土方歳三(CV:中田譲治 他出演作『秘密結社 鷹の爪 〜ゴールデン・スペル〜』黒輝誉など)
- など
一番のおすすめは1~3期まで鑑賞可能な「FODプレミアム」

画像出典:FODプレミアム公式ページ(https://fod.fujitv.co.jp/)
最もオススメなのは、フジテレビジョンが運営する「FODプレミアム」です。
月額976円と、千円以下でゴールデンカムイ1〜3期を全て視聴することができます。
ゴールデンカムイ以外にも『鬼滅の刃』や『干物妹!うまるちゃん』など、
多くの索引がラインナップされています。
FOD PREMIUM初回2週間無料トライアル!「FOD PREMIUM」
1~2期を楽しむなら

残念ながら3期は現在(2021年10月時点)配信されていないものの、
以下のVODでもゴールデンカムイが視聴できます。
U-NEXT
ユーネクストは、オプションがついた「月額プラン」とより単純明快な「月額プラン1490」の二種類が用意されています。
月額料金(税込み) | 見放題作品の視聴 | 雑誌読み放題サービスの利用 | 1,200ポイント獲得 | |
月額プラン | 2,189円 | ○ | ○ | ○ |
月額プラン1490 | 1,639円 | ○ | ○ | ✕ |
U-NEXT 31日間月額プラン利用料が無料はこちらをクリック
Amazon Prime Video
超人気のサービス、いわゆる「アマプラ」です。
月額税込み500円、又は年間税込み4,900円で契約することができます。
Hulu
フールーは、日本テレビが運営するVODです。
月額税込み1,026円で、様々な番組を視聴することができます。
dアニメストア
dアニメストアは、とくかくアニメが充実したVODです。
月額税込み440円で、日本最大級のアニメラインナップを視聴し放題です。
もちろん、ドコモの携帯電話を利用していない方でも契約することができます!
Netflix
Netflix、通称「ネトフリ」は、アメリカに拠点を置くVODです。
利用料金は定額制で、月額税込み990円〜税込み1,980円です。
月額990円のベーシック、月額1,490円のスタンダード、そして月額1,980円のプレミアムという、3タイプが用意されています。
視聴プラン | 月額料金 | 画質 | 同時に視聴ができる機器数 |
ベーシック | 990円 | 標準画質(SD) | 1台 |
スタンダート | 1,490円 | 高画質(HD) | 2台 |
プレミアム | 1,980円 | 超高画質(4K) | 4台 |
(上記表は、Softbankのホームページを参考に筆者が作成)
その他配信会社

その他、2021年10月時点では、TSUTAYA TV(月額税込み1,026円)でも、ゴールデンカムイを視聴することができます。
2021年10月時点では、日本の大手企業「DMM見放題ch.ライト」では、残念ながらゴールデンカムイは配信されていません。
必ず、ご自身で公式ページを参照してください。
まとめ

『ゴールデンカムイ』のおすすめポイントと、お得に視聴できるVODを紹介いたしました。
ゴールデンカムイは、歴史の専門家や学識経験者からも「よく調べられている」と好評の大作です。
ぜひ、漫画に加えてVODでゴールデンカムイの世界を楽しんでくださいね。