「今月もお金がなくて好きなことができない…」
「新しい趣味を始めたいけど、どれもお金がかかりそう」
せっかく楽しい趣味を見つけても、お金がないと続けられない趣味だと、ちょっと大変ですよね。
いろんな方面でお金がかかる時代、せっかくならお金がなくても手軽にできる趣味を始めてみませんか?
今回は『お金がない時にできる趣味!コスパ抜群のおすすめ趣味』をご紹介いたします。
お金がなくて困っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
自宅で出来る趣味

外に出るとお金を使っちゃいそう…そんな方は自宅でできる趣味がおすすめです。
筋トレ・ストレッチ
コロナ禍でなかなか外出できない今、体を動かす機会が減ったのではないのでしょうか?
せっかくならジムに行かず、自宅でお金を使わず鍛えてみましょう。
インターネットで検索すると、いろいろな種類の筋トレ・ストレッチが出てきます。
機材を使わずできる筋トレもたくさんあるので、手軽に始められますよ!
ヨガ・瞑想
きつい筋トレが苦手な方は、まずはヨガ・瞑想をするのがおすすめです。
ゆっくり体を動かすことでリフレッシュできますし、肩こりなどの改善にもなります。
自宅で一人でできるので、人の目を気にせずできるのも嬉しいところですよね。
自分のペースで進められるのも、自宅ヨガのおすすめポイントです。
読書
あまり体を動かすのが苦手であれば、読書で頭を動かしてみませんか?
本を買うお金がなくても、図書館で気になっている本を借りられるのもいいですよね。
もし冊子タイプを持ち歩くのが大変であれば、本を読めるアプリならかさばらなくておすすめです。
無料で読める漫画もあるので、お金がなくても楽しめるのが嬉しいですよね。
手芸
手芸というと、1から準備するとなるといろいろ大変そう…と思うかもしれません。
しかし、実は100均などでも簡易キットが販売されているので、コスパよく始められることができます。
手芸の種類もさまざまあるので、気になったものから気軽に始めてみましょう。
自分の意外な才能が見つけられるかもしれませんよ☆
ブログ・日記
ブログと聞くと芸能人やアイドルがつけているイメージですが、もちろん一般人でも気軽にできます。
無料サイトで簡単に作れるので、お金もかからず簡単に始められるのがいいですよね。
毎日記録を残すことで、日々の思い出を振り替える楽しみもできます。
きれいな文章を意識して作るのではなく、短めな文で気軽に始めてみましょう。
外に出て体を動かす趣味

体を動かすことで、お金もかからずストレス発散にもなり一石二鳥です。
ジョギング・ウォーキング
ジョギング・ウォーキングなら何も準備しなくても始められることができます。
普段歩いてない方なら、5~10分歩いただけで気分はすっきりしますよ。
もし慣れてきたら、歩数計アプリで毎日記録するのも面白いかもしれません。
お財布を持っていくと何か買いたくなってしまうので、できる限り手ぶらで出掛けるのがいいかと思います。
サイクリング
もし自転車を持っている方であれば、サイクリングに出掛けてみるのもいいかもしれません。
自転車なら車や電車と違って、ガソリン代や電車賃がかからないのが嬉しいですよね。
普段行ったことのない道を走ってみたり、ちょっと遠出して楽しみましょう。
実は下半身の運動にもなるので、ダイエットを始めたい方にもおすすめです。
まとめ

以上7選ご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
どれも手軽に始められる趣味ばかりなので、新しい趣味を始めたい方にもおすすめです。
お金がなくても趣味を楽しみたい方は、ぜひいろいろ試してみて、すてきな趣味を見つけてみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す