
一人暮らしをしている方なら誰でも一度は感じたことのある悩みだと思います。
今回は、そんな一人暮らしの方におすすめの【暇つぶしグッズ16選】をご紹介します。
自分で使うのはもちろん、一人暮らしの方へのプレゼントにも最適です♪
ぜひ最後まで目を通してみてくださいね!
一人暮らしの暇つぶしにおすすめのグッズ16選!
王道の暇つぶし

王道の暇つぶしをご紹介します。
やったことあるかもしれませんが、王道はやっぱり優れていますね。
その1:ゲーム機
実家にいると時は、途中で邪魔が入ったり、長時間やっていると怒られたりすることもありますが、一人暮らしならそんなこともありません。
誰にも邪魔されず、好きな時に、好きなだけ、ゲームに没頭することができます!
自宅にいながら、友達とオンラインで一緒に楽しむことができる点も嬉しいですね♪
その2:料理グッズ
一人暮らしの料理って面倒ですよね。
食べる人が自分しかいないので、なかなかやる気も起きません。
そんな時はぜひお気に入りの料理グッズを使って、テンションをあげていきましょう!
あまり料理が得意じゃない・・という方には、簡単に料理ができる時短グッズがおすすめです。
その3:電子書籍(Kindleなど)
本読みたいな~と思ってるけど、本屋に行くのはめんどくさい・・・。
そんな方には、電子書籍がおすすめです。
スペースを全くとらないため、部屋があまり広くない一人暮らしに最適です。
「趣味は読書です」なんて言えたらかっこいいですね♪
その4:ジグソーパズル
ジグソーパズルは難しいものだと完成に1か月以上かかるものもあり、長期間の暇つぶしになります。
また、完成後インテリアにもなるのでおすすめです♪
そういえばといった暇つぶし

王道があれば、忘れているそういえばっていう暇つぶしもあります。
ご覧ください!
その5:プラモデル
一人暮らしの男性に特におすすめなのが、プラモデルです。キットには必要な道具が全てそろっていますので、自分で工具などを準備する必要はありません。
初心者の方は、スタンダードな車キットから始めてみてはいかがでしょうか?
その6:AIスピーカー
誰かと話したい。話し相手が欲しい・・そんな悩みを解決してくれるのがAIスピーカーです。
中にはなぞなぞを出題してくれるものもあるので、一人でも十分楽しめます!
その7:マッサージ機器
何もしないでただずっとゴロゴロしていたい時、ありませんか?
マッサージ機器を使えば、ただゴロゴロしているだけの時間が極上のリラックス時間に大変身♪
その8:DVDプレイヤー
1日何も予定がない・・・そんな日は、お菓子をならべて、映画観賞会♪
ブルーレイ再生が可能なプレイヤーでも、1万円以下で購入することができるのでおすすめです。
好きな人はハマる穴場の暇つぶし

最後はそんなこともできるのかといった暇つぶしです。
チャレンジしてみると新しい趣味が見つかるかもしれませんよ。
その9:陶芸キット
陶芸って本格的な設備がないとできないんじゃないの??
・・そんなことはありません。
今は、オーブンさえあれば、自宅でも陶芸作品が作れるんです!!
陶芸キットは1000円~販売しているので、手軽に陶芸に挑戦することができます。
自分で作ったお茶碗で食べるご飯は格別ですね♪
その10:レジンキット
こちらは女性におすすめの暇つぶしグッズになります。
実はレジンキットは100円ショップですべて揃えることができるので、初心者でも始めやすいと言われています。
空気が入らないように試行錯誤しながら、ぜひお気に入りの作品を作ってみてください!
その11:裁縫グッズ
毎日つけているマスク、自分だけのオリジナルにしてみませんか?
既製品のものにワンポイント入れるだけでも華やかになりますよ♪
ボタンや衣服のほつれなど、裁縫グッズは、暇つぶしと実用を兼ねているので、一人暮らしの男性の方にもおすすめです!
その12:懸賞パズル
クロスワードパズルやナンプレが有名ですね!
期限も3か月ほどあるので、じっくりと取り組むことができます。
どれにしようか迷いながら豪華な懸賞を眺めるのはワクワクします♪
その13:美容グッズ
最近は男性の方向け美容グッズも多く販売されているのをご存知ですか?
仕事で接客や営業をする方には特におすすめのグッズです!
その14:ぬか漬けセット
最近、若い人の間で密かなブームとなっているぬか漬け。
無印良品でもぬか漬けセットが販売され、ハマる人が続出しています♪
管理も数日に1度かき混ぜるだけなので、忙しい一人暮らしさんにもおすすめです!
その15:ヨガ・ストレッチグッズ
コロナで外出する機会が減った・・。と感じている方は多いと思います。
YouTubeで配信されている動画を見ながら行うことで、まるでプロの指導を受けているような臨場感が得られますよ♪
その16:ぬり絵
ぬり絵=子ども、というイメージが強いですが、
ぬり絵には自律神経を整える効果もあり、日々ストレスにさらされている大人にこそおすすめしたいグッズです!
最近は大人用の凝ったぬり絵も販売されているので、時間を忘れて没頭する方も多いです♪
まとめ

いかがでしたでしょうか?
一人暮らしは誰にも干渉されない反面、どうしても暇な時間ができてしまいがちですが、
せっかくなら暇な時間も楽しみたいですよね♪
ぜひ今回ご紹介したグッズで楽しい暇時間をお過ごし下さい!!
何も予定がない!!
暇つぶしで何をしたらいいかわからない・・。