ステイホームの毎日が続いて、
お家でのおこもり生活もそろそろ飽きてきましたよね。
たまには旅行もいきたいけど、
コロナ対策であんまりうろうろできないし…
そんな中、旅行のスタンダードになりつつあるおこもりステイ。
本日は、おでかけがちょっと不安な人でも安心して泊まれる
完全おこもりを再現できる離れの宿をご紹介いたします!
【北海道】森の旅亭びえい
上川郡 / 白金温泉
日本百選にも選ばれた名湯、びえい白金温泉の湧くお宿。
北海道らしい白樺とエゾマツといった自然の風景が、
各客室から見えるような設計になっています。
館内17部屋のうち5部屋が離れの作りになっており、
玄関入り口が各お部屋づつ独立。もちろん客室露天風呂付き。
事前予約をすれば、JR美瑛駅まで無料送迎があります。
【 公式サイト 森の旅亭びえい 】
【宮城県】茶寮宗園
仙台市 / 秋保温泉
出典:公式サイト 茶寮宗園
仙台の奥座敷、秋保温泉。
こちらのお宿では、おこもりステイをしながら
美食・温泉・建築「三つの日本の美」を楽しめます。
純和風の建築美を感じることのできる10部屋もの離れ客室があり。
離れ客室ならではの静寂の贅沢空間を過ごせます。
JR仙台駅から便利な無料シャトルバスが出ています。
【 公式サイト 茶寮宗園 】
【神奈川県】奥湯河原 結唯-YUI-
足柄下郡 / 奥湯河原温泉

4年連続でミシュランガイドに掲載された実績あり。
庭園付き和邸宅風の一棟貸切りタイプの離れ客室と
露天風呂と内湯を備えた離れ客室の、2タイプの離れ客室があります。
特に人気なのが、一棟貸切りタイプで、
別荘に滞在する気分でゆったりと過ごせます。
日本の美と、粋なモダンスタイルにこだわったホテル自慢の離れ客室です。
【静岡県】ふたり とわに 縁
伊豆市 / 土肥温泉

2017年にオープンした富士山を一望できるお宿です。
総客室10部屋、すべて離れ客室になっており、
全棟に富士山と駿河湾の夕陽を眺めることのできる
直径180㎝の露天風呂付きテラスが付いています。
富士山を眺めながらお湯に浸かるのって、本当に贅沢!
季節や時間ごとに移り変わる富士山の姿を楽しめます。
【 公式サイト ふたりとわに縁 】
【京都府】雨情草庵
京丹後市 / 夕日ヶ浦温泉

出典:公式サイト 雨情草庵
全5棟の独立した離れのみの落ち着いた雰囲気のお宿です。
それぞれの棟に、和室、ベッドルーム、リビング、
デッキテラス付の温泉露天風呂など、
かなり広々とした間取りになっています。
お肌がしっとりなると人気の夕日ヶ浦温泉・美人の湯に浸かれば、
身体も心もリフレッシュできること間違えなし!
【 公式サイト 雨情草庵 】
【兵庫県】有馬山叢 御所別墅
神戸市 / 有馬温泉

有馬温泉は日本最古の温泉といわれる有馬温泉。
新神戸駅から電車で30分とアクセスも抜群。
全室スイートの一棟貸切タイプで、客室は十分な広さがあります。
開放感あふれる平屋タイプの客室や、
メゾネットタイプの2階建ての客室からお選びください。
くつろぎにこだわった離れ客室で、癒しの時間を過ごしませんか?
【 公式サイト 有馬山叢 御所別墅 】
【山口県】やまぐち・湯田温泉 古稀庵
山口市 / 湯田温泉

湯田温泉駅から徒歩で10分。
街なかにいるころを忘れてしまいそうな、山荘のような造りのお宿です。
特別室である離れの客室は、広さにこだわった和洋室に
季節を問わず楽しめる温水のプライベートプール付き。
テラスからは、緑の豊かな庭園を眺めることができます。
もちろん、露天風呂付きの客室なので
湯田温泉ならではのやわらかなお湯に浸かって、ゆったりおこもりできます。
【大分県】由布院 寛ぎの宿 なな川

由布市 / 由布院温泉
館内すべてメゾネットタイプの離れのお部屋で、
室数はわずか5室。
全室、源泉掛け流しの露天風呂と専用の内風呂があり、
大人4人が余裕をもって入浴できる広さが自慢。
家族でのおこもりお泊りステイにも人気です。
和モダンの落ち着く空間でプライベートな空間を楽しめます。
まとめ

今回は、完全おこもりを実現できる離れの宿のご紹介でした。
普通の客室に泊まるのが心配って思う人も、
離れのお部屋で宿泊なら、ほかのゲストとの接触も少なく
完全おこもりできるので、安心して過ごせますね。
ぜひお宿選びの参考にしてください!
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
コメントを残す