仕事で疲れた。
時間に追われて、自分の時間ないな。
とにかく癒されたい!!
そんなことを、思っている方も多いのではないでしょうか?仕事や子育てなど女性は、日々時間に追われがちです。
今回は、そんなお疲れ気味の女性におこもり宿で贅沢な旅を紹介します。
女性の願望を叶えてくれる温泉宿で癒されませんか?
スパやエステで癒される旅
【神奈川県】季の湯 雪月花

箱根登山鉄道「強羅駅」より徒歩1分にある、自然に囲まれた宿です。
和風の落ち着きあるお部屋で、158ある客室のすべてに檜の露天風呂がついています。
こちらの宿には、癒やし処「夢語」があります。
アロマトリートメントは、アロマオイルを使用してじっくりと深いところまで圧をかけてほぐしてくれます。
一人一人の身体に合わせて、アロマオイルを選んでくれます。
コースは5つあり、全身・フェイシャル・上半身・脚・トータルがあります。
手もみ処は、身体のこりをほぐし疲れを癒してくれます。
コースは、全身メニュー・足つぼメニュー・ヘッドメニューがあります。
時間や施術の箇所などでさらにコースが分かれていますので、好きなコースを選べます。
【静岡県】ホテルミクラス

熱海駅から徒歩12分。ミクラスの温泉は、敷地内の源泉より引かれている熱海の名湯で、中でも「大月の湯」は美肌の湯といわれています。
相模湾を一望できる展望露天風呂も楽しめます。
お部屋は、全62部屋ありスタイリッシュなデザインのお部屋になっています。
ホテルミクラスには、サナシオン・スパがあります。
トリートメントは全て完全個室。タラソテラピートップブランド「タルゴ」使ったトリートメントを中心に、多彩なメニューがあります。
ボディートリートメントでは、ゆったりとしたリズムの密着度の高いロングストロークが特徴で、ツボ押しなども取り入れたマッサージは、血液やリンパ循環・筋肉、気の流れ・香りの全てにアプローチします。
フェイシャルトリートメントでは、「タラソテラピー」は、生命の根源である海の恵みを体内に取り込むことによって、身体の自然なバランスを取り戻すことを目的とした自然療法です。
パッケージトリートメントは、サナシオン・スパ一番人気のボディとフェイシャルを組み合わせた贅沢なプランになっています。
ボディもフェイシャルも堪能したい方におすすめです。
絶景を楽しむ旅
【神奈川県】松濤館

伊豆箱根鉄道の伊豆長岡駅から車で15分。海と富士の絶景の美食宿です。
駿河湾に連なる三津浜の海にせり出した立地で、どのお部屋からも最高の眺めが楽しめます。
富士の湯は、檜の露天風呂がある大浴場です。開放的な露天風呂からは、駿河湾が一望でき、駿河湾越しの富士山も見ることができます。
愛鷹の湯は、岩の露天風呂がある大浴場です。最上階の景色は、絶景です。
三津の海が一望でき、夜景は富士の湯と同じくとても美しく、温泉を楽しみながら駿河湾に浮かぶ漁り火や、町の明かりを眺め、ゆったりと流れる癒しの時間を楽しめます。
【沖縄県】ホテル シギラミラージュ

沖縄本島からさらに南西300km離れた宮古島にあります。宮古空港から車で15分。
様々なホテルやレストラン、ゴルフ場、ビーチや温泉と、リゾートステイの醍醐味すべてがそろっています。
四季を通して暖かい気候の宮古島。「宮古ブルー」と呼ばれる、エメラルドの色彩の美しい海は、都会の忙しさから解放させてくれます。
シュノーケルやパラセーリング、セグウェイなどのアクティビティを体験しながら、宮古島の景色を楽しむこともできます。
美容にこだわった食事を堪能する旅
【長野県】ゆとりろ軽井沢ホテル

しなの鉄道中軽井沢駅からタクシー10分。自然に囲まれたホテルです。
暖炉を囲んで、ゆったりと暖炉の炎を眺めながら過ごせるラウンジなどがあり、贅沢な大人の時間を過ごせます。
信州の地の食材を、ふんだんに使ったゆとりろ流創作フレンチ「信州ダイニング」。お箸でも楽しむことが出来るように工夫されているお料理。
夕食は、選べる和フレンチコースになっており、3種のコースになっています。
「プレミアム」フレンチフルコース グラン
「スタンダード」フレンチフルコース ルミエール
「ライト」ハーフコース ナチュレ
信州の新鮮な野菜やお肉を使ったお料理は、バランスもよくお肌の調子を整えてくれると思います。
岩盤浴でいい汗を流す旅
【千葉県】スパ&リゾート九十九里 太陽の里

JR東京駅から、JR特急わかしお号に乗りJR茂原駅で下車。JR茂原駅から送迎が」あります。
全国でもトップクラスの漁獲量を誇る伊勢海老、肉厚でプリプリとした食感と旨味の地はまぐりなど、千葉県の新鮮で豊富な食材を楽しめます。
大湯場では、大小さまざまな内湯が楽しめます。また、遠赤外線サウナや塩サウナもあり、汗を出してリフレッシュできます。
岩盤浴SPA「庵」は、千葉最大級の面積をほこる岩盤浴施設です。
成田山新勝寺の門前町をイメージした和モダンな空間で、ミネラル豊富なヒマラヤ岩塩を使った「岩塩洞」や、関東初の28℃~30℃に温められた室内でホットボディケアを体験できる「みやび」など、7種の岩盤浴を楽しむことができます。
【群馬県】高原のホテル ラパン

JR万座・鹿沢口駅から車で30分。アンティークの木製家具やランプの柔らかな光、あたたかな暖炉の火で穏やで静かな時間が過ごせます。
窓からは、高原の風景が楽しめます。
本館の「風あざみ」と「風つつじ」には、部屋の中に専用の岩盤浴があります。天然石を使った岩盤浴ルームになっています。
好きな時に、好きなだけ岩盤浴を楽しめます。
客室露天風呂付で完全おこもりをかなえる旅
【群馬県】奥伊香保 旅邸 諧暢楼

提供:【公式】奥伊香保温泉 旅邸 諧暢楼 – 奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)
渋川駅から、タクシー又は 伊香保行きバスにて約30分。
お部屋は、プライベート感を重視し8室のみです。
伊香保の自然を望む全室に、名湯「白銀の湯」の露天風呂があり、お好きな時間に楽しめます。
ゆったりした造りのお部屋は、シンプルな和モダンの雰囲気です。
食事は、専用に設けられた「茶寮」の個室で、群馬県産の食材に漁港直送の新鮮な魚などを味わえます。
ゆっくり映画も楽しめちゃうプライベート空間
【静岡県】日本色 NIHON IRO

静岡駅より2駅目にある用宗駅下車。用宗駅から送迎はタイから輸入したトゥクトゥクです。
全室1棟貸しの古民家風宿です。
キッチンには、調理道具や調味料、食器などが用意されているので、全室にある囲炉裏で干物などを焼くこともできます。
プロジェクターがあるお部屋は、「竜胆」「琥珀」「月白」「金春」「檸檬」の5つです。
動画配信サービスHuluがあるので、映画をプロジェクターやスクリーンで楽しむことができます。
まとめ

それぞれ、特徴の異なる宿をご紹介しました。いかがだったでしょうか?
たまには、自分へのご褒美に最高の時間を過ごすのもいいのではないでしょうか。
コメントを残す