皆さん休日はどのようにお過ごしでしょうか?
映画にショッピング、お家でゲームなど様々なリフレッシュ方法があると思います。
ぜひ新しい選択肢として入れていただきたいのが、贅沢にお宿でおこもりする過ごし方です。
家族や友人、カップルでゆっくり優雅に過ごすのも良いですよね。
今回はその中でカップル、ご夫婦向けのおこもり宿をご紹介していきたいと思います。
北は東北から南は九州まで、厳選した8つの宿です。
最後まで読んでいただければ幸いです。
【宮城県】温泉山荘だいこんの花

まずは東北、宮城県から。
宮城県の南部に位置する蔵王町にある遠刈田温泉は、かつて湯治場としても栄え、懐かしさも感じられる温泉地です。
遠刈田温泉の「温泉山荘だいこんの花」は広大な森林の中に佇む宿で、ゆっくりと静かなひと時を過ごすことができます。
18室ある離れは5つのエリアに分かれており、それぞれコンセプトが違った客室です。
4つある貸切風呂は予約不要かつ無料で利用可能。
自然と触れ合いながら、優雅な時間を過ごしてみてはどうでしょう。
【群馬県】別亭 やえ野

群馬県みなかみ町にある「別邸やえ野」は、客室は4つの離れのみ。
それぞれの部屋が離れているため、別荘気分を感じられます。
全てに半露天風呂がついているほか、専用のテラスから四季を眺めるのも良いですね。
カップル、ご夫婦で水入らずの時間を静かに過ごせるのではないでしょうか。
季節によって変化するみなかみの自然をぜひ大切な人と堪能してみてください。
【千葉県】鴨川館別邸 ラ・松廬
千葉県南房総の鴨川温泉は、海岸沿いに22の宿が並びます。
その中でおこもり宿としておすすめしたいのが、「鴨川館別邸ラ・松廬」。
広大な敷地ながら、一棟建の独立したプライベートヴィラが贅沢に限定5室のみ。
それぞれの客室には温泉露天風呂はもちろん、専用のプールまで!
それはまるで海外のリゾートに来たかのよう。
日本らしい旅館も素敵ですが、たまにはいつもと違う気分を味合うのもおすすめです。
【静岡県】森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷

「森の入り江の離れ宿無雙庵枇杷」は「むそうあんびわ」と読みます。
駿河湾を望む山の中に位置し、宿名にもあるとおり正に、森の入り江の離れ宿。
全部で8棟の古民家風の客室は、源泉掛け流しの露天風呂が備えられています。
夕食は地元産を盛り込まれた懐石料理で、毎月メニューが変わる点も評判です。
駿河湾の絶景とともに、日本らしい優雅な時間をぜひお過ごし下さい♪
【愛知県】極上のときが織りなす離れ宿 風の谷の庵

「極上のとき」と、旅館名からもう期待大ですね!
森の中に佇む大人の隠れ家をイメージした客室は、全10室露天風呂付きです。
様々な快眠グッズのほか、旅館には珍しい岩盤浴があり、リラックスできる空間を作り上げてくれます。
囲炉裏がある客室は人気があり、まるで実家に帰ってきたかのような安らぎを感じられます。
客室は4つのタイプに分かれていますので、それぞれの滞在スタイルに合わせて極上のときを過ごしてみては?
【京都府】あまやどりの宿 雨情草庵

観光地として栄える京都府にも多くの旅館が集まります。
そのうち、夕日ヶ浦温泉「あまやどりの宿雨情草庵」は全ての客室が独立した離れになっている高級旅館です。
客室にはそれぞれベッドルーム、リビングのほかデッキテラス付温泉露天風呂が備えられており、広々とした空間になっています。
夕日ヶ浦温泉は女性には嬉しい美人の湯!
客室の露天風呂だけでなく、大浴場も2つあるため、温泉を楽しみたいというお二人にはぜひ訪れていただきたいお宿です。
【大分県】草屋根の宿 龍のひげ

大分県といえば、温泉が真っ先に思いつくのではないでしょうか?
温泉県とも呼ばれる大分県の中からご紹介するのは、由布院にある「草屋根の宿龍のひげ」です。
全室コテージタイプの離れになっており、まるで広大な由布岳の自然の中にある森のリゾートのよう。
客室には半露天風呂が完備されており、弱酸性と弱アルカリ性の源泉が混合した温泉を満喫できます。
都会での忙しさを忘れて、大切な人とゆったりとした時の流れを感じてみてはどうでしょう。
【鹿児島県】温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵

桜島で有名な鹿児島県も温泉が有名です。
宿名にも入ってるとおり、ぜひご夫婦での旅行におすすめします。
日本らしい、和風の離れとアジアンリゾートを感じさせるヴィラとがあり、その全ての部屋に露天風呂が完備。
客室によっては温泉水プールを楽しめるお部屋も。
夫婦水入らずの時間を非日常な空間で過ごすのも素敵ですね♪
記念日など特別な日にいかがでしょうか?
まとめ

ここまでカップル・ご夫婦向けのおこもり宿をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
行ってみたい宿は見つかりましたでしょうか?
今回ご紹介したお宿は全て離れの宿になっており、1日の宿泊者数自体も限定されています。
そのため他の宿泊者と会うことはほとんどなく、プライベートな空間が守られます。
ぜひ、記念日やお祝いなどの特別な日のおこもり宿として、選択肢に入れていただければ嬉しいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す