「テレビもスマホも飽きてきちゃった…」
「新しいことを始めたいけど、何をしたらいいんだろう?」
おこもり時間が増えて時間はあるけど、その時間無駄に過ごしてませんか?
せっかくなら自分が楽しくなる趣味を見つけませんか?
今回は『おこもり手芸で初心者もお気軽にできるハンドメイド』をご紹介します。
ぜひ最後まで御覧ください☆
おこもり手芸を楽しもう!初めてでもキットで安心!

「手芸っていろいろあるけど、どれも準備が大変そう」そう思ってませんか?
実は手芸店では簡単にできるキットが売っているので、それだけで始められることができます。
さらに、100円均一でも安く買い求めることもできますので、安いものだと500円くらいで始められます。
手軽に始められるのは初心者には嬉しいですよね☆
おこもり手芸におすすめのハンドメイド品

では、手軽に始められてるハンドメイド品を紹介していきたいと思います。
布マスク
現在、コロナの影響ですっかり生活の一部になったマスク。
そんなマスクを自分の好きな模様や柄でできたら、オリジナリティーが溢れて素敵ですよね☆
マスクキットは100円均一でも売っているので、一番手軽に買えるのではないでしょうか?
慣れるまでは古着のTシャツで練習することをおすすめします。
フラワーアレンジメント
何気ない日常に花があれば、普段よりきらびやかな生活になります。
自分の好きなお花で作ると気分も盛り上がりますよね。
技術がなくても、大きく失敗することもないのが初心者にとっていいところ。
手入れをしっかりしていれば1週間は楽しむことができますよ♪
ハーバリウム
ハーバリウムとは、ガラス瓶にオイル漬けした花を入れるもの。花以外にもビーズなどの小物を入れても可愛く仕上がります。
フラワーアレンジメントとは違い、お手入れしなくてもきれいな状態を保てるのは嬉しいポイント。
小瓶の形を変えたり、オイルに色を付けるとオリジナリティーが増してさらに楽しめますよ☆
編み物・刺繍
編み物や刺繍なんて家庭科の授業でやった以来。苦手だったからできるか心配…。
そんな方でも大丈夫!編み物はゆび編みという手法があり、毛糸だけでできる編み方もあるんですよ。
刺繍ならパンチニードルという、上から指すだけで刺繍ができる道具もありますよ☆
どちらも慣れるといろんなアレンジができそうですね!
スマホケース
いつも使っているスマホ。自分の好きなデザインを持ち歩けたら最高ですよね!
お手頃価格のシンプルなスマホカバーをひとつ買えば、アレンジは自由自在です。
マスキングテープを貼ったり、レジンで押し花を固めれば、世界にひとつだけのスマホカバーができあがります。
アレンジ方法はさまざまなので、何個か作って気分でスマホカバーを替えるのも楽しいです☆
おこもり手芸のメリット

おこもり手芸は気軽に始められるだけでなく、こんなメリットも。
趣味ができる
せっかくのお休み、時間はたくさんあるのにやるのは動画視聴やネットサーフィンばかり…。
たしかにいろいろと情報が入ってくるのは楽しいけど、生産性のあることもしてみたいって考えちゃいませんか?
手芸なら自分の好きなものを作れて、有意義な時間も過ごせます。
いろいろチャレンジすると、自分がずっと楽しめる趣味もみつけられるかもしれませんよ☆
慣れてきたら販売にチャレンジしてもいい
もしハンドメイド作品を作ることに自信を持ったなら、販売してもいいかもしれません。
販売というと難しいイメージですが、フリーマーケットで売ったり店舗の一部を借りたり方法はいろいろ。
ハンドメイド専門の通販サイトもあるので、そこでお店を開くのもありです。
自分が作ったものが売れるのは最高に嬉しいですよね☆
まとめ

いかかでしたでしょうか?
他にも樹脂粘土やレジンなど、手芸の種類はさまざまあります。
いろいろチャレンジして、自分が楽しいと思える趣味が見つかれば最高ですね☆
ぜひ、気になったものがあればドンドン挑戦してみましょう!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメントを残す