今回は贅沢におこもりステイするためのおすすめ宿をいくつかご紹介したいと思います。
コロナ渦で1人時間が増えていく中、1人で行動することが多いですよね。1人焼肉、1人居酒屋、1人旅行もいいかもしれませんね!
1人じゃなくても家族や大切な人と贅沢におこもり旅行もありですよね。
「日頃の疲れを癒したい」「いつもとは違う贅沢なところの泊まりたい」そう思っている方はぜひ見てください!
東京都

東京都の「ホテル椿山荘東京」をご紹介します。
ホテル椿山荘東京
ガーデンビューの客室があり開放的な窓から、ホテルの庭園、東京雲海を眺める事ができます。
そして素材の味を存分に活かしたメニューが楽しめるレストランが9つあります。旬を迎えた自然の恵みのご馳走が食べられます!
また庭園が素晴らしいところで東京では味わえないオアシスな気分になれます。
都内最大級のスパ、他にフィットネスジムやエステもあるのでホテル内だけで十分楽しめるところがいいですね!
【公式サイト ホテル椿山荘東京】
千葉県

千葉県の「鴨川館別邸 ラ・松廬」をご紹介します。
鴨川館別邸 ラ・松廬
5邸限定のプライベートヴィラには、専用プールやブロアバス、温泉露天風呂、スタイリッシュな庭園が設えており贅沢な空間を過ごせます。
新しく屋上露天風呂がオープンしたので、星空を眺めながら浸かれるので極上なひと時を過ごせます。
ここでは旬の魚介類を贅沢に大胆に盛りつけた海鮮料理が食べられます。
しかもエステサロンもあるので日頃の疲れも癒してリフレッシュするのもいいですね!
【公式サイト 鴨川館別邸 ラ・松廬】
神奈川県

神奈川県の「箱根湯本温泉 ホテル南風荘強羅温泉」と「強羅にごりの湯宿 のうのう箱根」をご紹介します。
箱根湯本温泉 ホテル南風荘強羅温泉
露天風呂付きのお部屋や和室、洋室、お好きなタイプの部屋を選んでお泊まりいただけます。
様々な山海の旬の幸を醸し出した豊かな食材を堪能できます!
花崗岩や青石を使った大浴場なので匂いでも目でも、心でも楽しめて浸かれるところがいいですね。
女性に嬉しい施設などもあるのでぜひ行ってみてください!
【公式サイト 箱根湯本温泉 ホテル南風荘強羅温泉】
強羅にごりの湯宿 のうのう箱根
10部屋しかなく、心落ち着く内装で全室シモンズ社のマットレスで寝られます。日頃の疲れも取れますね!
強羅温泉は抗菌力・殺菌力があり、皮膚病やニキビにいいと言われています。
露天風呂付きのお部屋やカラオケルームもあるので家族や恋人、友人とも楽しむことができます。
【公式サイト 強羅にごりの湯宿 のうのう箱根】
静岡県

静岡県の「絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門」と「ATAMIせかいえ」をご紹介します。
絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門
露天風呂付きのお部屋や熱海を一望できるテラスがついているお部屋などがあります。こちらも全室シモンズ社のマットレスで寝られます。
熱海ならではの豊富な海の幸や旬の食材、高級食材が使われたお料理を楽しめます。
熱海月右衛門は弱アルカリ性で肌にい美肌の湯となっていますので女性の方には嬉しいですね!
【公式サイト 絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門】
ATAMIせかいえ
全室がオーシャンビューの源泉掛け流し露天風呂がついています。太平洋が見れる部屋でプライベートキッチンで専属シェフの料理を楽しむこともできます。
伝統の技法とホスピタリティが融合する良質な日本料理が食べられます。
心を解放させるプライベートな空間で癒される極上のひとときをお過ごしください!
【公式サイト ATAMIせかいえ】
群馬県

群馬県の「伊香保温泉 ホテル木暮」をご紹介します。
伊香保温泉 ホテル木暮
露天風呂がついた部屋や伊香保の素晴らしい眺望が見える部屋、和室、洋室などさまざまなタイプのお部屋があるのでお好きな部屋で贅沢に過ごせます!
刺激の少ない湯で、女性や子供に優しい黄金(こがね)の湯があります。特に子宝の湯として喜ばれてました。
全国各地から四季折々の旬の食材が使われた料理でご堪能ください。
【公式サイト 伊香保温泉 ホテル木暮】
栃木県

栃木県の「鬼怒川温泉 鬼怒川パークホテルズ」をご紹介します。
鬼怒川温泉 鬼怒川パークホテルズ
露天風呂付きのお部屋や3世帯の家族が泊まれる特別部屋などあるので家族とかで贅沢に過ごせます。
時代色豊かな江戸時代浮世風呂、木の香り豊かな古代檜風呂などたくさんの種類のお風呂があるの楽しめます!
伝統行事の妙味と旬の味覚とを取り合わせた、上質な食文化を楽しむ事ができます。
【公式サイト 鬼怒川温泉 鬼怒川パークホテルズ】
まとめ

いかがでしたでしょうか。
どの場所も魅力的で行きたくなりましたね。たまには贅沢におこもりするのもありですね!
日頃の疲労を癒してきてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す