「いーち…にーい…さーん…。もーういいかい?」「もーういいよ!」
伝統的な遊びである「かくれんぼ」。
誰しも一度も遊んだことがあるのではないのでしょうか。
そんなかくれんぼが手のひらの中で遊べるのをご存知ですか?
本日はかくれんぼを題材にした人気のスマホゲーム『隠れん坊オンライン』を紹介します。
隠れん坊オンラインの紹介

①概要
『隠れん坊オンライン』はiGeneが2016年から提供する、かくれんぼを題材にしたスマホゲームです。
英語では『HIDE & SEEK』の名前で世界中に配信されており、iPhone向けにはApp Store、Android向けにはGoogle Playで入手することができます。

②基本ルール
ルールは実にシンプルで、現実世界のかくれんぼとほぼ同じです。
プレイヤーは探す側の「鬼」と、探される側の「モノ」に分かれてプレイします。
「鬼」は隠れている「モノ」を制限時間内にすべて見つければ勝利です。
対する「モノ」は制限時間内に鬼から隠れきれば勝利です!シンプルで分かりやすいですね。
②課金システム
『隠れん坊オンライン』は基本無料で遊ぶことができます。
しかし、課金することで「広告を除去」や、「経験値2倍」の機能を解除したり、ゲーム内通貨である「コイン」を入手したりすることができます。
コインを用いることで、次のような事ができます。
- 鬼のスキンの追加
- 変身できるモノの追加
- モノにしっぽをつける など
お気に入りのスキンでゲームをするのはテンションがあがりますね。

隠れん坊オンラインの楽しみ方

「どんな楽しみ方があるの?」
『隠れん坊オンライン』初心者の方に、スマホゲーム、オンラインならではの楽しみ方を紹介します。
①チャットでやり取りができる
「鬼がそっちにいったぞ!」
かくれんぼで遊んでいる時、隠れる側の友達とこんな会話ができたら良いと思ったことはありませんか?
スマホでプレイする『隠れん坊オンライン』ならプレイ中のチャットも簡単にできます!
隠れている時間にやることがなくて暇…なんてこともありませんね。

②オフラインでもプレイできる
「オンラインは通信量が気になる…」。
そんなあなたにも安心な「オフラインモード」も実装されています。
オフラインモードではプレイヤーや鬼かモノになり、AIを相手にプレイします。AIといっても侮るなかれ、これがなかなか手ごわいのです…。
オフラインモードで腕を磨いてからオンラインモードに挑戦するのもおすすめです!
また、オフラインモードでもプレイ結果によってコインを入手することができます。
非課金・微課金勢の方たちにも嬉しいサービスですね!
③マップが広い
現実世界でかくれんぼをするとき、同じ場所何度かやってしまうと隠れる場所の目安がついてしまいますよね。
しかし『隠れん坊オンライン』ではその心配はありません。
その理由はなんといってもそのマップの広さ。部屋の作りや隠れやすい場所を覚えるが難しいほどです。
探す側の鬼も、探される側のモノの、何度やっても飽きない工夫がされています。
隠れん坊オンラインの注意点

誰でも簡単にプレイできて、オンラインならではの楽しみ方もたっぷりな『隠れん坊オンライン』ですが、残念ながら注意しなければならない点もあります。
以下の様な点に注意してみてください。
①ステージ選択ができない
『隠れん坊オンライン』には2021年8月現在、以下のような15個のステージが実装されています。
- ビーチ
- 警察署
- 牧場
- 教室 などなど
個性豊かなステージは遊んでいて飽きませんね。しかし、現在プレイヤーはステージを選択することができません。
ステージが選択できないのは不便と感じるかもしれませんが、しかし、プレイするまでステージがどこになるかワクワク感は味わえますよ!
②暴言をはく人がいる
オンラインゲームやチャットシステムの宿命とも言えるこの問題。
『隠れん坊オンライン』にも残念ながら暴言をはく人が存在します。
一番の対策は「気にしないこと」、「あらしは無視すること」です。
チャットがどうしても嫌な場合、チャットを「ミュート」にすることもできます。
現在は暴言をはくユーザーを通報したり部屋から追い出したりする機能は実装されていませんが、いつか実装されると良いですね。
繰り返しになりますが、荒らしは「無視」「気にしない」のが一番です!
荒らしのいる部屋からはすぐ抜け出して、気持ちよく遊べる部屋を見つけましょう!
③チーターが多い
『隠れん坊オンライン』では、残念ながらチーターが多く報告されています。報告されているチーターとしては
- 鬼が見つけてタッチしても捕まえたことにならないモノ
- マップの外を移動したり、壁をすり抜けたりする鬼やモノ
- 瞬間移動や高速移動する鬼やモノ
等があげられます。こちらも現在は「通報」することができません。
そんなプレイヤーに出会ったら反応せず無視して、部屋を退出してチーターがいない部屋を探しましょう。
まとめ

スマホで簡単に、基本無料で遊ぶことのできる『隠れん坊オンライン』を紹介しました。
基本無料で遊べたり、オフラインモードが実装されていたり、チャットで戦略を立てたりできたりする点が嬉しいですね。
また、かくれんぼのルールは世界共通です!チャットのハードルは上がってしまうかもしれませんが、世界中のプレイヤーとかくれんぼで交流なんていうのも良いですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。