今回は箱根でおこもりでおすすめの宿どエリア別でご紹介します。
おこもりとは御籠もりと書き、祈願・祈祷を行ったり神事仏事を営んだりする際に寺社のお堂に入りっきりになることを言います。
なのでカップルで箱根おこもり旅行は宿にこもってゆっくりリフレッシュできるので最高ですね!
カップルで泊まるのにいい部屋もご紹介するのでぜひご覧ください!
箱根へアクセスについて

箱根へアクセスのURLをのせときましたのでそちらをご覧ください!
箱根湯本エリア

箱根湯本エリアおすすめ宿4つご紹介します。
箱根湯本温泉 月の宿 紗ら
伝統と現代の美意識が融合した、和モダンのインテリア。
月と寄木細工のモチーフ。
館内にひろがる柔らかな色彩の調和。
貸切風呂もあり、家族や恋人など大切な人と素敵な時間をゆっくりと過ごせるのでおすすめです!
屋上庭園もあるので月や星を眺めながら大切な人と同じ時間を過ごすことでさらに2人の間がぐっと縮まりますよね。
結いの宿 彌榮館
アジアンテイストと和の融合が非現実を感じさせます。
ここだけのモダンな空間でどうぞ寛ぎください。
お部屋でのお食事ができますのでコロナ感染の心配もなく楽しみながら四季折々のお料理が食べられます!
和とアジアンが融合した癒し空間となっていますので恋人や家族と日頃の疲れを共に癒すのにおすすめの場所となっています。
箱根湯本温泉 箱根 花紋
当宿はお客様一人ひとりに細やかな配慮が行き届くよう
客室はわずか16室。
小さな宿だからこそ、お客様の気持ちに寄り添った
おもてなしを心がけております。
こちらも貸切風呂があり、10種のさまざまな造りの温泉が楽しめる「湯めぐり茶屋」もあるので温泉好きのカップルにおすすめです!
しかも全ての客室に露天風呂がついているので他の人にも気を遣わないで楽しめるので心ゆっくり時間を過ごせますね。
静観荘
秋は紅葉、春は若緑。
湯坂山の四季を愛でる露天風呂のくつろぎを。
露天風呂に入りながら見える湯坂山は映画の中に入ったように現実感がなく、体も心も全てリラックスできるのでおすすめです!
宮ノ下エリア

宮ノ下エリアおすすめ宿2つご紹介します。
箱根吟遊
館内は廊下まで畳敷きとなっておりますので、白足袋でゆっくりとお寛ぎいただけます。
お食事は、日本旅館ならではの部屋食となっております。誰にも気兼ねなくごゆっくりお過ごしください。
オープンテラスの部屋でゆっくりと大切な人と露天風呂に浸かりながら景色を楽しむことができるので雰囲気がいいですよね。
また、館内は畳敷きになっているのも日本らしさがあり落ち着きます!
箱根 時の雫
かの秀吉も傷を癒したと伝わる効能豊かなこの温泉で
心と身体のデトックス・・如何でしょうか?
なんと客室は8室しかなく、全ての部屋に露天風呂がついています。
エントランス前は日本庭園のようなお庭があり夜のはライトアップされるのでお散歩もいいですよね!
小涌谷エリア

小涌谷エリアおすすめ宿2つご紹介します。
箱根 料理宿 弓庵
エントランスからお部屋まで、すべてがより一層高級感溢れる空間に生まれ変わり、すべてのお客様に極上のリラクゼーションとおもてなしをお約束します。
部屋それぞれに違ったお風呂がついているので自分の好みの部屋でゆっくり休んでみてはいかがですか?
ヒノキの内湯と露天風呂で心も体も全てリッラクスできます!
箱根小涌谷温泉 三河屋旅館
眼前に広がるのは雄大な箱根連山と蓬莱園
ここは、箱根小涌園 三河屋旅館
お部屋ごとに異なる趣うつろう季節の色いつ訪れても、懐かしく、新しい
三河屋旅館は明治16(1883)年創業以来約140年と歴史が長い旅館になります。
明治から続いている自家源泉のお風呂に入り、日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか!
強羅エリア

強羅エリアおすすめ宿2つご紹介します。
メルヴェール箱根強羅
大涌谷と早雲山から引水している源泉かけ流しをお愉しみ下さい。
保湿効果が高く美肌効果も手伝い、女子力UPとともに日頃の疲れも癒していただける自慢の温泉です。
保湿・美肌効果がある温泉は女子力UPできるので、彼氏さんは彼女さんのためにサプライズすると喜びそうな旅館ですね!
箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
室内は、調度品をはじめ隅々まで和の伝統を受け継いだしつらえに、
おもてなしの心を加えました。しかも、全室に檜の露天風呂付きです。
こちらも全客室に檜の露天風呂がついているので気を遣わずゆっくり浸かる事ができますね!
まとめ

どの旅館も素敵でしたね。カップルで行ったらいい思い出になると思うのでぜひ行ってみてください!
以上箱根でおこもりおこもりおすすめ宿をご紹介しました!最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す